2012年04月16日
観客の視線
舞妓と芸妓の着付け…吉野公園で
先日、吉野公園の桜の下で、「舞妓と芸妓の着付けショー」を致しました。
いつも舞台裏で着付けをしているものにとって、表舞台の花見のお客さんの前で着付ける事はまれです。
たくさんの観客の皆さんの前で着付けると、皆さんの視線を感じます。

京都に行った時に、夕方から出かける舞妓さんを見ることはあっても、着付けをしている現場に出くわす事などありませんから、見ている観客の皆さんも興味津津です。(参考までに申し上げると、…昼間に会う舞妓さんは観光客です。)
写真は、舞妓さんの着付けが終わり、ダラリの帯を巻く前のワンショットです。
着付け師の着付けを真剣にごらんになっている視線を感じます、舞台裏と違う雰囲気に、私共も緊張してしまいます。
「新燃岳監視映像」 http://kirishima-live.jpn.org/
「今日の桜島」映像 http://373news.com/_sakucap_ss/index.php
先日、吉野公園の桜の下で、「舞妓と芸妓の着付けショー」を致しました。
いつも舞台裏で着付けをしているものにとって、表舞台の花見のお客さんの前で着付ける事はまれです。
たくさんの観客の皆さんの前で着付けると、皆さんの視線を感じます。

京都に行った時に、夕方から出かける舞妓さんを見ることはあっても、着付けをしている現場に出くわす事などありませんから、見ている観客の皆さんも興味津津です。(参考までに申し上げると、…昼間に会う舞妓さんは観光客です。)
写真は、舞妓さんの着付けが終わり、ダラリの帯を巻く前のワンショットです。
着付け師の着付けを真剣にごらんになっている視線を感じます、舞台裏と違う雰囲気に、私共も緊張してしまいます。
「新燃岳監視映像」 http://kirishima-live.jpn.org/
「今日の桜島」映像 http://373news.com/_sakucap_ss/index.php
「はかた伝統工芸館」で芸妓の競艶
芸者の着付け向島講座/12月19日に!
向島で、芸者さんが裾引きをおけいこ
若い芸者さんの交流の輪が広がって…
今月東京で、木更津の芸者さんとお会いします。
東京・向島/牛島神社大祭➠芸妓さんからのお便り②
芸者の着付け向島講座/12月19日に!
向島で、芸者さんが裾引きをおけいこ
若い芸者さんの交流の輪が広がって…
今月東京で、木更津の芸者さんとお会いします。
東京・向島/牛島神社大祭➠芸妓さんからのお便り②
Posted by 衣裳 at 19:14│Comments(2)
│芸妓と舞妓
この記事へのコメント
はじめまして。たまたま衣裳方を検索していましたらこちらにお邪魔してしまいました。
お名前も何も存じ上げませんが写真やブログを拝見させていただき私の大好きな踊りや舞妓芸妓の世界でとっても興味がわいてきて、ワクワクしております。
私は今名古屋で貸衣装の着付けや、初心者対象にちょこっとだけ着付を教えるなどしており自身も着付や着物が大好きな京都人です。
通常着付けもまだまだですが、時代衣裳など特殊着付けも時間があれば習いたいと思い色々検索中です。
着物美人を増やす為にあれこれ知恵を絞ってます。
では読者登録致しましたのでこれからよろしく御願いします。
お名前も何も存じ上げませんが写真やブログを拝見させていただき私の大好きな踊りや舞妓芸妓の世界でとっても興味がわいてきて、ワクワクしております。
私は今名古屋で貸衣装の着付けや、初心者対象にちょこっとだけ着付を教えるなどしており自身も着付や着物が大好きな京都人です。
通常着付けもまだまだですが、時代衣裳など特殊着付けも時間があれば習いたいと思い色々検索中です。
着物美人を増やす為にあれこれ知恵を絞ってます。
では読者登録致しましたのでこれからよろしく御願いします。
Posted by ふ~みん at 2012年05月31日 19:54
ふ~みんさんコメントをありがとうございます。
名古屋で着付けに関わっておられるとのこと、がんばって下さい。
私のブログは、時間のある時にupしますので、多くのことを書き込めません。
出来るだけ書き込むように務めますので時々はご訪問くださいませ。
このブログのイッチャンでした。
名古屋で着付けに関わっておられるとのこと、がんばって下さい。
私のブログは、時間のある時にupしますので、多くのことを書き込めません。
出来るだけ書き込むように務めますので時々はご訪問くださいませ。
このブログのイッチャンでした。
Posted by イッチャン at 2012年06月21日 11:47